コンビニ決済のポイント
クレジットカードがなくても決済可能!
若年層や高齢者も含め、カードを持っていない人も決済が可能です。幅広い客層への安定した人気があります。
特長1 購入時の手続きが簡単!
商品をカートに入れたら、決済画面で電話番号を入力するだけで購入手続きが完了します。
特長2 誰でも利用可能な支払方法
カードや銀行口座を持っていないお客さまでも、お近くのコンビニで簡単に支払うことができ、手数料もかかりません。10代や女性層などターゲットとしたショップは導入必須です。

特長3 24時間全国53,000店舗以上で支払い可能
取引時間のある銀行と異なり、全国53,000店舗以上で24時間365日お支払いできます。自宅に近いローソンで支払う予定を会社近くのファミリーマートに変更して支払うということもできます。
コンビニ決済と相性の良い取扱決済
コンビニ決済は、カード決済の次に導入率が高く、物販であればほぼ全ての商材と相性がよいといえます。特に食品・スイーツや音楽関連のチケット販売、イベントグッズなどを取扱いのショップ様におススメです。

コンビニ決済の導入方法
イプシロンの「コンビニ決済」は、7ブランド(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、セイコーマート、ミニストップ)の決済を一括で導入いただけます。
コンビニ各社との契約は全てイプシロンが代行しますので手間もかかりません。イプシロンの全決済は、各種処理が管理画面から一元管理可能なため、ショップ運営の負担を軽減できます。
