Sales Growth Note

ECサイト 売上向上ノート

  1. クレジットカード決済代行のイプシロン
  2. ECサイト 売上向上ノート
  3. 売り場をつくる
  4. 口座振替の導入手続きは?注意点や仕組み、おすすめの方法も紹介

口座振替の導入手続きは?注意点や仕組み、おすすめの方法も紹介

口座振替の導入手続きは?注意点や仕組み、おすすめの方法も紹介

近年ではキャッシュレス決済を導入しているECサイトが増えており、なかでも口座振替は手軽で需要が高い決済方法のひとつです。ECサイトやサブスクリプションサービスに口座振替を導入することは、事業者と消費者の双方にとってさまざまなメリットがあります。

本記事では、ECサイト運営者やサブスクリプションサービスの展開を検討している事業者に向けて、口座振替の仕組みや導入するメリット、具体的な導入方法などを解説します。導入に便利なサービスも紹介するのでぜひ参考にしてください。

口座振替とは

口座振替とは

口座振替とは、指定日に購入代金を顧客の銀行口座から自動的に引き落とす決済方法です。ここでは、口座振替の主な特徴と口座振込との違いを確認しましょう。

口座振替の特徴

口座振替は、商品・サービスの代金を銀行口座から自動的に引き落とす決済手段です。口座振替を自社のサービスサイトに導入すれば、事業者は商品・サービスの代金の回収業務などを効率化でき、消費者は支払いのたびに決済手続きをする手間をなくせます。

口座振替を利用するためには消費者が自分で銀行口座を登録する手続きが必要ですが、その後決済にともなう作業はないため、一度登録すれば毎月スムーズに決済できます。口座振替が利用される主な場面は以下のとおりです。

  • 商品・サービス代金の決済
  • クレジットカード決済の利用料金の支払い
  • 公共料金(電気・水道・ガスなど)の支払い
  • 保険料の支払い
  • 家賃の支払い

口座振替は継続利用されやすく事業者の業務負担も減らせるため、口座振替を利用する顧客に対して割引を実施している事業者もいます。

口座振込との違い

口座振込とは、事業者が指定した銀行口座へ消費者が商品・サービス代金などを振り込む決済方法です。口座振込は決済のたびに代金の振込手続きを行う必要があります。

口座振込の手段には金融機関の窓口に振込票を申請する方法と、金融機関に設置されているATMを利用する方法、ネットバンキングを利用する方法などがあります。振込票を利用する場合は、消費者の氏名・連絡先・振込先・振込金額などを毎回記載・入力しなければなりません。また金額に応じて振込手数料が発生します。

口座振替は引き落とし口座を一度登録するだけで済みますが、口座振込は都度手続きが必要です。その分継続利用の停止や未回収のリスクがともなうでしょう。

また口座振込の振込手数料は消費者が負担しますが、口座振替にかかる手数料は基本的に事業者が負担します。事業者が手数料を負担すれば消費者の離脱防止にもつながるでしょう。

口座振替をおすすめする事業者

口座振替をおすすめする事業者

口座振替はさまざまな業種におすすめできる決済手段ですが、特に相性が良い業種を紹介します。以下のような事業者は導入を推奨します。

  • EC事業者
  • 塾、習い事教室
  • 保険会社
  • クレジットカード会社
  • 賃貸物件のオーナー・不動産会社

口座振替はECサイト内で健康食品や消耗品をはじめとした定期購入・サブスクリプションサービスと相性が良い決済方法です。さらに口座振替はクレジットカードを保有していない客層でも利用しやすいため、そういった層をターゲットに含む場合にもおすすめします。

また口座振替は、塾や習い事教室のように月謝が発生する事業者にとっても便利です。保険会社においても毎月保険料の支払いが発生するため、口座振替を導入すれば回収業務の負担を軽減できます。

ほかにもクレジットカードの利用料金の支払いや、賃貸物件のオーナー、もしくはオーナーから物件の管理を任されている不動産会社が、契約者から家賃を回収する方法にもおすすめです。

このように、口座振替は定期的に支払いが発生するサービスを提供している事業者と特に相性が良い決済方法といえます。

口座振替の仕組み

口座振替の仕組み

口座振替の基本的な仕組みを紹介します。口座振替は以下の流れで進められるのが一般的です。

  1. 1. 消費者が商品・サービスを購入し、口座情報を事業者に共有する
  2. 2. 事業者が口座振替サービス会社に消費者の口座情報を共有する
  3. 3. 口座振替サービス会社が消費者の銀行口座から代金を引き落とす
  4. 4. 口座振替サービス会社が代金を事業者に入金する
  5. 5. 事業者は商品の発送・サービスの提供を行う

事業者が消費者から共有された口座情報を口座振替サービスに登録することで、口座振替による決済が可能になります。口座情報を登録する方法は主に以下の3つです。

  • 口座振替依頼書を提出する
  • 金融機関のキャッシュカードを専用端末に通して口座情報を読み取る
  • Webで申請する

以前は口座振替依頼書の提出やキャッシュカードを用いた口座の登録方法が主流でしたが、近年ではWebでの買い物が普及したことで、Web上で手続きが完結するケースも増えました。

口座振替を利用する事業者・消費者はそれぞれ手続きを一度行うだけで完了し、翌月以降は指定日に消費者の銀行口座から代金が自動的に引き落とされます。

口座振替のメリット

口座振替のメリット

事業者は口座振替を導入することでさまざまなメリットを得られます。主なメリットは以下のとおりです。

  • 継続的に利用してもらいやすい
  • コスト削減につながる
  • 回収率が上がる

それぞれのメリットを詳しく解説します。

継続的に利用してもらいやすい

口座振替を導入した場合、毎月自動的に決済が行われるため顧客に継続利用してもらえる可能性が高まります。口座振替は一度手続きをすれば、その後解約しない限り口座から代金が引き落とされるため、消費者は毎回手続きを行う必要がありません。

またクレジットカード決済のようにカードの更新手続きなども不要です。引き落としの際にかかる手数料を事業者が負担をすれば、顧客の金銭的な負担を減らすことも可能です。

口座振替は消費者にとって手間や不要な手数料がかからない決済方法のため、お得な決済方法を求めている客層に利用してもらいやすいでしょう。また口座振替は定期購入との相性がよく、自社の商品・サービスを継続的に購入してもらいやすいため、安定した売上を確保しやすくなります。

コスト削減につながる

口座振替は他決済手段とくらべ手数料が比較的安価なため、事業者のコスト削減につながります。事業者が負担する口座振替の手数料は、相場として口座振替1件あたり100~150円程度が一般的です。

クレジットカード決済の手数料は決済金額によって手数料が変動する傾向にありますが、口座振替は決済金額にかかわらず1件あたりの金額が設定されていることがほとんどです。

口座振替の件数によって手数料の金額が変わる場合もあるため、事前に確認しておくと良いでしょう。また口座振替を導入すれば代金の回収業務に要する手間や人員を減らせるため、人件費の削減に役立ちます。

回収率が上がる

口座振替は消費者からの代金の回収率が上がるメリットがあります。口座振替の回収率が高い理由は、消費者の行動と関係なく銀行口座から一方的に代金の引き落としを行えるためです。

たとえ消費者が商品・サービスの決済日を忘れていたとしても、指定された引落日になると自動的に代金が支払われるため、未回収になることは基本的にありません。

口座振込やコンビニ決済の場合、代金を支払うタイミングは消費者に委ねられます。そのため代金の支払い忘れや払込票の紛失のように、代金が支払われない状態が続けば事業者は売上金を回収できません。

一方で、口座振替は消費者の口座情報を登録すれば自動的に代金の引き落としができるため、口座振込やコンビニ決済にくらべて回収率が上がります。代金の回収率が高まることで消費者に代金の支払いを催促する必要がなくなれば、回収業務の負担を減らせるうえに業務効率化を進められます。

口座振替の注意点

口座振替の注意点

口座振替を導入する場合は次に挙げる注意点を意識してください。

  • 手続きが煩雑な場合がある
  • 未回収リスクもある
  • 入金まで期間が空く場合がある

それぞれ以下で見ていきましょう。

手続きが煩雑な場合がある

口座振替サービス契約先の手続きが複雑な場合、手間がかかる恐れがあります。口座振替は各金融機関と直接契約することも可能ですが、口座振替サービスを申請する際に手続きに不備があると申請が完了するまでに時間がかかります。

修正箇所や不足している情報の確認作業、顧客とのやり取りが増えることで、余計な手間が発生するケースもあるでしょう。

煩雑な手続きを避けるには、口座振替サービスを簡単に導入できる決済代行業者を選びましょう。決済代行業者なら口座振替以外にも、クレジットカード決済やQRコード・バーコード決済などの複数の決済サービスも合わせて導入できます。

未回収リスクもある

口座振替は代金回収率の高さがメリットのひとつですが、消費者の口座の残高が不足している場合は代金の引き落としができません。口座残高の不足で代金を引き落とせない場合は、消費者へ電話やメールで直接確認する手間が発生します。

次回振替時に2カ月分の代金をまとめて引き落としする場合はその旨を消費者へ伝え、翌月に2カ月分の代金が引き落とされたことを確認しなければなりません。

ただし未回収になるリスクは口座振替だけでなく、ほかの決済方法でも起こり得ます。口座振替は口座の残高不足さえ起こらなければ未回収になることはほとんどないため、リスクは低いといえるでしょう。

入金まで期間が空く場合がある

口座振替は代金が入金されるまでに時間がかかるため、キャッシュフローに気をつける必要があります。

口座振替の仕組みの項目でも述べたとおり、口座振替サービスは消費者の口座情報を登録したあとに、消費者の口座から代金が引き落とされて事業者に代金が振り込まれます。

また初回の登録手続きにともなって決済・入金まで時間がかかるだけでなく、引き落とし日が入金日ではないことにも注意が必要です。

ただし業者にもよりますが、クレジットカード決済などその他キャッシュレス決済と比較すると、支払いから入金までのスパンは短い傾向にあります。入金までの期間をより短くしたい場合は、決済代行業者の早期入金サービスを利用するのもおすすめです。

口座振替の導入方法

口座振替の導入方法

金融機関と直接口座振替を契約する場合は、各金融機関と契約を締結して審査を受ける必要があります。ただし、各金融機関との直接契約は審査・契約にくわえ、入金・資金管理などもそれぞれの機関ごとに必要となるため、業務が煩雑になり現実的ではありません。

口座振替の導入手続きを簡単に済ませるなら、決済代行業者経由での申し込みがおすすめです。また、口座振替が可能なサービスサイトを構築する方法も解説します。

決済代行業者経由で申し込むのがおすすめ

自社のサービスに口座振替を導入する際は、決済代行業者経由で契約する方法が効率的です。決済代行業者は複数の金融機関と提携しているため、提携先の金融機関であれば一度にまとめて口座振替を申し込めます。

各金融機関と個別に契約する手間を省けるうえに、代金の入金管理も一元化できます。決済代行業者を利用して口座振替を導入するなら、GMOイプシロンの利用がおすすめです。

GMOイプシロンは口座振替決済をはじめとする複数の決済方法に対応している決済代行業者です。申込みは、預金口座振替依頼書を提出するだけで口座振替の手続きが完了します。ECサイトやサブスクリプションサービス、塾・習い事教室の月謝、イベントの会費など、毎月一定額の支払いが発生する業種やサービスの決済方法におすすめです。

提携している金融機関は大手銀行をはじめ、全国の都市銀行や信用金庫、ゆうちょ銀行などがあり、複数の金融機関への一括登録が可能です。また早期入金オプションも利用できるので、入金までのタイムラグを短くしたい場合にも役立ちます。

口座振替可能なサービスサイトを構築するならfincodeがおすすめ

自社で口座振替機能を備えたサービスサイトを構築する場合は、fincodeの利用がおすすめです。fincodeは柔軟なサブスクリプションサービスやプラットフォームの構築に便利な機能が豊富にあります。

口座振替機能は管理画面から簡単に導入でき、顧客ごとの振替日の設定も可能で、さまざまなビジネスに対応できます。fincodeは初期費用と毎月の利用料金が無料で、事業者が負担するのは決済手数料のみです。

取引がキャンセルになった場合は決済手数料が返金されるため、消費者の都合で商品・サービスの購入がキャンセルになったとしても事業者が損失を被る心配がありません。また代金の振込手数料も無料なので、売上金がそのまま入金されます。

さらにサービスサイト構築にはサポートチームの手厚いサポートを受けられます。開発に必要なドキュメントはWeb上で公開されており、必要なタイミングで確認できることも魅力です。

またワンタイムパスワードを用いた二要素認証によるセキュリティ対策や、国際標準の不正利用対策も万全です。このように強固なセキュリティや安心のサポート体制が整っているため、事業者・消費者の双方が安心して口座振替を利用できます。

口座振替を導入してビジネスを効率化しよう

口座振替を導入してビジネスを効率化しよう

口座振替は消費者の決済手続きを簡単にするだけでなく、事業者にとっても大きなメリットがあります。特にECサイトの運営者や、サブスクリプションサービスの提供を検討している事業者におすすめです。

口座振替を導入する方法として各金融機関と個別に契約を交わすことも可能ですが、手続きの手間を省きたい場合は決済代行業者を利用する方法が良いでしょう。

決済代行業者経由で口座振替を導入するなら、GMOイプシロンの口座振替サービスがおすすめです。口座振替サービスを利用すれば複数の金融機関に一括登録できるうえ、入金に関する業務も一元管理できます。

また、自社のサービスサイトに口座振替の機能を導入したい場合は、fincodeを利用すると良いでしょう。fincodeには口座振替機能をもたせたサービスサイトの構築に便利な機能が豊富に搭載されています。

完全無料のテスト環境があり、開発者向けのサポートも充実しています。GMOイプシロンやサービスの詳細は以下のリンクから確認できるので、口座振替の導入でお悩みの事業者はぜひご覧ください。

口座振替サービスの詳細はこちら
GMOイプシロンの資料はこちら

fincodeの公式トップページはこちら
finncodeの完全無料のテスト環境のユーザー登録はこちら