リスティング広告について知ろう
下の図の赤枠で示してある「広告」部分は、「リスティング広告」と呼ばれます。
この広告は、検索する人が入力する検索キーワードに連動して表示されます。

通常の検索結果より上に表示されるため、的確なキーワードを設定することによりサイトへのアクセス数を増やすことができる集客方法です。
検索エンジンによりますが、ここに広告を載せるにはリスティング事業者に依頼してキーワードを登録し、クリックされるごとに料金が発生します。指定した検索キーワードに対して、入札方式でクリック単価を指定します。
1つのキーワードに複数の会社が登録した場合には、入札されたクリック単価と広告の品質によって表示順位が決まります。クリック単価は、一般的な商用キーワードでは35円からですが、多くの人が検索するような有名なキーワードの場合は100円を超える場合もあります。リスティング広告を専門とする事業者が多くありますので、お任せするのもひとつの方法です。
関連サービスのご紹介
Yahoo!プロモーション広告
日本で最も使われている検索エンジン「Yahoo!JAPAN」をはじめ、提携する複数のポータルサイトにショップを一括で登録申請してもらえるサービスです。
