不正住所照合
「不正住所照合」機能とは・・・
カード会社が所有している不正利用に使用された住所情報と加盟店様で検知された不審注文者の情報が合致するか否かを照合することができます。
チェックポイント
- 本機能は、弊社決済システムを通して発生したクレジットカード決済の取引以外にはご利用いただけません。
- 本機能は、信用販売における不正使用被害の拡大を防止することを目的として提供されるものであり、不正情報に合致しなかった場合でも本人利用を保証するものではございません。
- 不正使用情報については、予告なく随時更新されます。
- インターネット等の非対面決済に関しましては、加盟店様側で本人確認をし不正利用を未然に防ぐ対策をいただくことが前提となっております。事前に注文者に連絡されるなどご確認のうえ、サービス提供や配送については加盟店様にてご判断ください。
目次
不正住所の照合手順(個別照合)
STEP1.照合条件の設定

- 「個別照合」タブを選択します。
- 各項目を入力します。
ここに注意!
- 本機能では、クレジットカード決済のお取引のみ照合が可能です。「注文番号」および「メールアドレス」項目には、弊社決済システムを通して発生したクレジットカード決済の注文番号とメールアドレスをご入力ください。
- 注文番号、メールアドレス、住所(都道府県/市区町村/地名/丁目・番地・号)は入力必須項目です。なお、階・部屋番号、建物名は入力が無くても照合可能です。
- 住所(丁目・番地・号)の記載は、「○-○-○」もしくは「○丁目○番地○」どちらでも照合可能です。不正情報データに建物名の登録が無くても、住所(丁目・番地・号)が一致していれば建物名を入力しても表示されます。
- 住所(丁目・番地・号)の数字は、アラビア数字(1、2、3・・・)でご入力ください。
- 住所の区切り方で照合結果が変わることがございます。
「市」の後に「区」が続くような住所の場合は、住所の区切りを変えて照合を複数お試しください。
例)兵庫県姫路市飾磨区恵比酒 の場合
ケース1 【市区町村】姫路市 【地名】飾磨区恵比酒
ケース2 【市区町村】姫路市飾磨区 【地名】恵比酒
※「区」以外の「町」「村」「群」なども同様です。
STEP2.照合

- 「照合」をクリックします。
STEP3.照合結果の表示

- 照合結果と住所(都道府県/市区町村/地名/丁目・番地・号)/階・部屋番号/建物名の判定結果が表示されます。
照合結果および判定結果の詳細はこちらをご確認ください。
チェックポイント
- 照合結果の上部に表示される件数は、不正情報データに該当があった件数が表示されます。
カード会社からのデータをもとに照合しているため、複数件該当する場合がございます。 - カード会社が所有している不正利用に使われた住所情報と照合を行っているため、「階・部屋番号」項目の入力につきましては、いくつかのパターンで照合することをお勧めいたします。
例)「202号」では該当がなくても、「202号室」や「202」で該当する場合がございます。 - 不正住所照合についてのよくあるご質問はこちら
ここに注意!
- 本機能は、カード会社が所有している国内の不正住所と照合を行っておりますので、海外住所の照合は行えません。
不正住所の照合手順(CSV照合)
STEP1.CSVファイルのアップロード

No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
項目名 | 注文番号 | メールアドレス | 住所(都道府県) | 住所(市区町村) | 住所(地名) | 住所(丁目・番地・号) | 住所(階・部屋番号) | 住所(建物名) |
入力有無 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 | 必須 | 任意 | 任意 |
項目名 | 内容 |
---|---|
注文番号 | 注文番号を設定します(半角文字) |
メールアドレス | メールアドレスを設定します(半角文字/記号「-_.@」) |
住所(都道府県) | 住所(都道府県)を設定します(全角文字) 例)東京都 |
住所(市区町村) | 住所(市区町村)を設定します(全角文字) 例)渋谷区 |
住所(地名) | 住所(地名)を設定します(全角文字) 例)道玄坂 |
住所(丁目・番地・号) | 住所(丁目・番地・号)を設定します(半角文字/全角文字) 例)1ー2ー3 ※アラビア数字(1、2、3・・・)をご利用ください。 |
住所(階・部屋番号) | 住所(階・部屋番号)を設定します(半角文字/全角文字) 例)101 |
住所(建物名) | 住所(建物名)を設定します(半角文字/全角文字) 例)ヒューマックス渋谷ビル |
- 「CSV照合」タブを選択します。
- 照合を行う対象データを指定します。CSV以外の場合、データが破損する可能性がありますのでご注意ください。
- 「読込」をクリックします。
STEP2.一括照合

- アップロード件数にお間違いなければ「一括照会」をクリックします。
※エラー内容が表示されている場合は「戻る」をクリックし、正しい形式で再アップロードをお願いします。

- 「終了日時」が表示されていない場合は、「処理状況更新」をクリックしてください。

- 「表示」ボタンをクリックすると照合結果が表示されます。
- 「ダウンロード」ボタンをクリックすると照合結果をCSVでダウンロードできます。
ここに注意!
- 一度に照合できる件数の上限は100件です。照合データが100件以上の場合は、CSVファイルを分割してください。
- 新たに一括照合を行うと、それ以前の照合結果データはダウンロードできなくなります。
STEP3.照合結果の表示

- 照合結果が表示されます。 ※1ページに表示される照合結果は50件までです。
- 住所(都道府県/市区町村/地名/丁目・番地・号)/階・部屋番号/建物名の判定結果が表示されます。
照合結果および判定結果の詳細はこちらをご確認ください。
チェックポイント
- 「件数」項目には、不正情報データに該当があった件数が表示されます。
カード会社からのデータをもとに照合しているため、複数件該当する場合がございます。
照合結果について
ここに注意!
- 照合結果を参考に、サービス提供可否については加盟店様にてご判断をお願いいたします。
サービス提供されない場合は、必ず決済の取消をお願いいたします。 - 「該当なし」の場合でも、不正利用の可能性が無いわけではなく、あくまで補助的な手段となります。
- 本機能は、カード会社が所有している国内の不正住所と照合を行っておりますので、海外住所の照合は行えません。
- 送り先が転送業者であった場合、 結果が「完全一致」であっても本人利用の可能性もございます。
不審な点がある場合は、加盟店様にて把握されている購入者様の情報や状況(電話で連絡が取れているなど)と合わせ、商品差し止めおよび決済取消の実施を加盟店様にて総合的にご判断ください。 - 照合結果だけでは判断できない場合はこちらもご確認ください。
照合結果の説明
項目 | 説明 |
---|---|
完全一致 | 入力された住所情報が全て該当ありの場合に表示されます |
部分一致 | 「都道府県 地名 丁目 番地 号」は該当あり、「階・部屋番号」は該当なし、または指定なしの場合に表示されます |
該当なし | 入力された住所情報が該当なし、または指定なしの場合に表示されます |
※照合結果の判定に「建物名」は含まれません。
照合条件毎の判定と照合結果について
照合条件毎の判定 | 照合結果 | |
都道府県 地名 丁目 番地 号 | 階・部屋番号 | |
該当あり | 該当あり | 完全一致(注1) |
該当なし | 部分一致 | |
指定なし | 完全一致(注2) 部分一致(注3) |
|
該当なし | 該当なし | 該当なし |
指定なし | 該当なし |
※照合結果の判定に「建物名」は含まれません。
- 建物名の判定が「該当なし」でも完全一致と表示される場合があります。
例)不正情報データに登録されている丁目番地号以降の住所が「1-2-3 A棟101号室」の場合、照合条件が「1-2-3 B棟101号室」でも完全一致と表示されます。
- 不正情報データの登録が「都道府県 地名 丁目 番地 号」までの場合に表示されます。
- 不正情報データに「階・部屋番号」「建物名」の登録がある場合に表示されます。