導入ガイド
Introduction guide

ご利用開始までの詳しいスケジュール

お申込からサービス開始までの流れは以下のとおりです。
イプシロンでは、オンラインより新規申込手続き後、ご契約にあたって審査が必要となります。
お申込いただく決済方法・プランにより、審査期間や審査基準が異なりますので予めご了承ください。

ご利用開始までの詳しいスケジュールの図

お申込み時に「最短でサービスを利用開始する」を選択した場合、
審査期間が短い下記サービスについてまず審査が行われ、
先にご利用開始していただけます。

  • ・カード決済
  • ・代引き決済
  • ・ネット銀行決済(ペイジー除く)
  • ・銀行振込(バーチャル口座)
  • ・配送サービス
  • ・オプションサービス(「GMO後払いハガキ」「売上連動型ビジネスカード」「おまかせWEB集客サービス」「随時入金サービス」除く)
  • ※上記以外に選択された決済は、サービス利用開始後に追加登録手続きを進めます。

申込前の準備

ご契約にあたって、ショッピングサイトの審査が必要となります。
ショッピングサイトでお取り扱いいただけない商材、配送できない荷物、免許や許可証のご提出が必要な商材がございます。審査開始前にご確認をお願いいたします。

取扱不可商材

  • ・金融行為(クレジットカードショッピング枠の現金化)
  • ・公序良俗に反するもの (アダルト、出会い系サイトを含む)
  • ・銃刀法・麻薬取締法・ワシントン条約・薬事法()、法律・法令の定めに違反するもの
    • ※医師の処方箋が必要な医薬品の販売時は処方箋を必須とし、ショッピングサイト上にも明記願います。
  • ・第三者の著作権・肖像権・知的所有権等を侵害する恐れがあるもの
  • ・商品券、プリペイドカード、古銭、回数券、有価証券、金銀の地金、タバコ、 印紙、切手等の専売品
  • ・生き物(犬、猫など)※標本・剥製を含む
  • ・RMT(リアルマネートレード)
  • ・刀剣、日本刀
  • ・宗教関連商材
  • ・タバコ、電子タバコ
  • ・カンナビジオール(CBD)関連商材
  • ・その他、イプシロンが不適切と判断した商品及びデシタルコンテンツ

免許または許可証の提出が必要な商材

免許および許可証のご提出について

お取り扱い商材によっては、免許及び許可証のご提出が必要となります。
その際はFAXもしくはメールにてご提出をお願いします。
酒類、古物、コンタクトレンズ、象牙を取り扱われる場合は、下記の許可証のご提出が必要となります。

酒類 酒類小売業販売許可証
古物 古物商営業許可証
コンタクトレンズ  高度管理医療機器等販売業許可証
象牙  経済産業省の許可証
  • ※上記に関わらず決済業者から免許証及び許可証を求められた場合ご提出いただく必要があります。

送付先

FAXの場合

免許及び許可証のコピーに契約コード(8桁の数字)を明記していただき、下記FAX番号に送信してください。

FAX番号 03-6778-8005

メールの場合

免許及び許可証のPDFファイルをメールに添付しお送りください。
メールの件名に契約コードの記載をお願いします。

メール件名 免許・許可証の提出(契約コード00000000)
メールアドレス shinsa@epsilon.jp

お申込み方法と登録情報

申込み方法

お申込みは、WEB上の申込フォームから行います。画面の案内に沿って、サービスを選択し、必要情報を登録してください。

実際のお申込み画面を確認する

1,料金プランの選択

料金プランの選択画面

プランと法人・個人の区分を選択し、申込みボタンをクリックしてください。

2,初期申込

初期申込画面

必要情報を入力した後、「決済/オプションの選択に進む」をクリックしてください。

  • ※「契約コード」と「初期パスワード」が登録されたメールアドレス宛に送信されます。
    管理画面のログインに必要となりますので、大切に保管してください。

3,決済サービス・オプションサービスの選択

決済サービス・オプションサービスの選択画面

必要なサービスを選択してください。

  • ※契約完了後の追加申請も可能です。

4,セキュリティ対策状況の確認

セキュリティ対策状況チェックフォームへのリンク

「セキュリティ対策状況チェックフォーム」ボタンをクリックし、内容確認後、送信してください。

  • ※契約には、クレジット取引セキュリティ対策協議会が策定した「クレジットカード・セキュリティガイドライン」の対策が必須となります。

5,審査情報の入力

審査情報入力画面

契約者情報やショップ情報など、審査に必要な情報を登録してください。
全ての項目を入力した後、「審査を開始する」をクリックしてください。

登録情報

登録時に必要な情報は以下のとおりです。事前に準備いただくと、スムーズに完了します。

会社情報 ※法人のみ

  • 法人番号
  • 会社名
  • 住所
  • 電話番号(携帯不可)
  • 資本金
  • 設立年月日
  • 年商
  • 従業員数
  • 業種・事業内容

チェックポイント

「会社名」「郵便番号」「住所」は、「特定商取引法に基づく表記」と同じ内容を登録してください。
登記上の住所と相違していても問題ありません。

代表者情報

代表者の個人情報を登録してください。原則的に、代表者へご連絡を差しあげることはありません。

  • 代表者名
  • 代表者住所
  • 生年月日
  • 性別

担当者情報

イプシロンからの連絡先窓口となる担当者様の情報をご登録ください。

  • 担当者名
  • 担当者電話番号
  • 担当者メールアドレス

チェックポイント

個人契約の場合は、契約者自身の情報を登録してください。
法人契約の場合は、制作会社や運営委託先の担当者情報でも差支えありません。

サイト(店舗)情報

  • サイト名
  • サイトURL
  • サイト問い合わせ先電話番号
  • サイト問い合わせ先メールアドレス
  • 取扱商品
  • 平均取引金額

チェックポイント

「電話番号」と「メールアドレス」は、「特定商取引法に基づく表記」に記載される情報と同一の内容を登録してください。

入金/請求情報

  • 振込先口座情報
    売上の入金先となる口座をご登録ください。
  • 請求先情報
    利用料金は当月の売上金から相殺する形でお支払いいただきますが、利用料金が売上金を上回った場合は、クレジットカードまたは口座振替にてお支払いいただきます。
    請求先となる決済手段の情報を登録してください。

    クレジットカード情報:
    法人契約の場合は、法人名義または代表者名義のクレジットカードを登録してください。

    口座情報:
    審査完了後に「預金口座振替依頼書」を提出してください。

    • ※GMOあおぞらネット銀行の口座は登録できません。

チェックポイント

いずれも契約者名義と同一名義の口座/カードの登録が必要です。