チャット向け決済サービス
チャット向け決済サービスについて
購入者が普段から慣れ親しんでいるチャット内で決済が完了する、新しいECのスタイルです。
- ・GMOイプシロンが、グループ会社であるGMOペイメントゲートウェイよりライセンス提供を受けている特許とGMOペイメントゲートウェイグループの決済サービスをご活用いただく形で、事業者様やパートナー企業様が「決済機能付きチャット」サービスを導入・開発できるようにサポートさせていただきます。
- ・チャット内でカード情報等の支払情報を入力し、決済まで完了する流れを実現することで、事業者様は既存ECサイトのコンバージョン率を改善したり、全く新しいサービスを立ち上げることが可能です。

このような事業者様にオススメ
- ・ECサイトのコンバージョン率を改善したい
- ・チャットUIを活用した新規サービスを検討している
- ・既存サービスにチャット決済機能を追加し他社との差別化を図りたい

- A.決済機能付きチャットを自社向けに開発したい事業者様/クライアント向けに開発したいパートナー企業様
決済サービスの導入方法、保有特許の概要について、弊社よりご案内させていただきます。また、実際の開発を外部企業に委託されたい場合は、開発会社をご紹介させていただくことも可能です。 - B.自社が運営するサイト/サービスで決済機能付きチャットを利用したい事業者様・パートナー企業様
既に決済機能付きチャットサービスをご提供可能な弊社パートナー企業をご紹介させていただきます。
おすすめの決済サービス
おすすめの決済サービス
高いコンバージョン率と、チャット内のスムーズなコミュニケーションを実現するため、決済OK/NGの結果が即時にわかる決済手段がおすすめです。
GMOペイメントゲートウェイグループが保有する関連特許を活用いただけます
GMOイプシロンは、グループ会社であるGMOペイメントゲートウェイが保有する「チャット画面上で決済まで完結する」という決済処理方法に関する特許(注1)のライセンス提供を受けています。事業者様やパートナー企業様に対して、本特許権を原則無償でのライセンス等(注2)の方法でご活用いただき、チャット決済サービスの普及・促進に貢献してまいります。
- 特許6318432: 決済処理システムおよび決済処理方法。
- GMOイプシロンからのライセンス提供は、「サブライセンス」となります。ご契約方法については別途お打合せさせていただきます。
サービスの注意点
- ※GMOイプシロンにてチャット決済サービスを提供しているわけではなく、特許のライセンスや導入サポートを通した総合的な支援を行なっています。自社が運営するサイト/サービスで決済機能付きチャットを利用したい事業者様・パートナー企業様に対しては、「qualva payment」を紹介します。
- ※コンビニ決済など、支払いまでチャットで完結できない決済手段もございます。